診療方針のご案内

~必ずお読みください~

1.皆さんのお話を聞かせてください。

良い治療を行うためには、技術もとても 大切です。しかし、皆さんがお口について どんな希望や不安をもっていらっしゃる のかなど、私たちが皆さんの気持ちをし っかり理解することも、技術と同じぐらい 大切なことだと思っています。 そこで、私たちはカウンセリングを行い、 お口について気になることや、治療のご 希望などを詳しく伺っています。

2.お口の状態をご説明します。

私たちは、痛みのあるところを治療する のはもちろん、皆さんに、一生涯を通し て、ご自分の歯でおいしく食事をしていた だきたいと思っています。 そのため、今後のお口のケアに役立てて いただけるよう、お口の検査を行って、将 来、歯を失ってしまうリスクがどれくらい あるのか、詳しくご説明させていただいて おります。

3.治療の違いを詳しく説明します。

皆さんのお口の健康を守るため、医療技 術は日々進歩しています。同じ症状でも 治療方法は一つではなく、機能面・健康面・ 審美面など、それぞれに違いや特徴があ ります。 そこで、私たちは、どんな治療の選択肢が あり、それぞれどんな利点や欠点がある のかなど、治療についてできるだけわかり やすくご説明いたします。

4.お口の健康維持をお手伝いします。

歯についた歯石は、歯科でしか取り除くこ とはできず、ほうっておくと歯周病が進行 してしまいます。また、特にお子様の場 合、定期的にチェックすることで、むし歯の 早期発見にもつながります。 そこで私たちは、お口の状態に合わせた 日ごろのケアの方法だけでなく、定期的 なご来院によるお口のチェックとお手入 れをご提案しています。